当サイトは一部アフィリエイト広告を利用し運営しています※提携企業一覧

看護師が転職する際にありがちな悩みとその解消法

公開日:2015年1月23日
最終更新日:2017年02月02日
(変更日:2017年2月2日) ※

色々な理由により、今の職場を辞めていざ転職!となった時、すべてが順風満帆に感じられるでしょうか。

現在の日本では慢性的な看護師不足ですし、日本全国どこへ行っても、看護師の転職はそれほど難しいものではありません。

しかし実際に転職する時、何の不安や悩みもなく、すんなりと転職できる看護師は少ないのではないでしょうか。

p21198_1

 

今回は、転職する際にありがちな悩みと、その解消法を考えてみます。

 

お悩み相談でもよく見かけるお悩み

私はこのサイトで「元・看護師、椿のお悩み相談室」というコーナーを持っていまして、読者の皆様からのお悩みを受け付けて回答をさせていただいています。そこで、椿の元に寄せられるお悩みの中でも、結構多いなと思うものをあげてみます。

  1. 転職したいが、どんなところが良いのか分からない
  2. 転職した先で、今の自分のスキルでやっていけるのか
  3. 転職した先での人間関係がツライ
  4. 転職したのは良いが、考えていたのと違い、再び転職したい

とりあえず、転職に関わる内容で時系列に並べるとこんな感じでしょうか。

 

1.については、まだ転職前のことです。
現在の職場、環境を捨てて新しい世界へ行きたいと思うが、どんなところが自分に向いているかが分からない、という内容です。

2.については、転職したい先はある(もしくは転職先が決まった)が、自分の現在のスキルでついて行けるか自信が持てない、という内容です。

3.と4.については、転職していざ新しい職場に行ってみたが、人間関係での問題が起きている、あるいは別の問題が起きてまたすぐに転職したくなった、という内容です。

 

それぞれについて、椿なりの解消法を考えてみましょう。

 

悩みパターン1:転職したいが、どんなところが良いのか分からない

p21198_2

まず、いくつかのお悩みを総合して考えてみると

  • 現在はクリニック勤務だが、病院勤務になりたい
  • しばらく(あるいは全く)夜勤を経験していないが、大丈夫だろうか
  • ブランクがあるので、どんなところが良いか悩む
  • 今の職場がツライので、もっと楽なところで働きたい

こんな感じの相談が寄せらることがあります。

 

こういったお悩みの相談を頂いた時、私はまず「やってみないと分からない」と答えます
そして何より必要なのが「そこでどんな仕事をしたいのかを考える」ことです。

 

看護師という仕事は、日本全国、どこでも仕事はあります。

しかし転職した先で、アナタ自身がどんな仕事をしたくてその職場を選ぶのかという自分自身の信念のようなものが無ければ、どんなところへ転職しても、上手くいかないと思うのです。

どんな仕事をしたいのか…… これは、業務内容だけを上げるのではありません。

看護師といえど1人の人間ですから、自分自身の生活もありますし、家族がいることもあるでしょう。それらをトータル的に考え、どこに重きを置きたいのかで「どんな仕事をしたいのか」は変わってくるのではないでしょうか。

 

結婚・出産後の仕事復帰を考えた場合

例えば、結婚・出産を経て復帰したいが、家族との関わりに重きを置きたいのであれば、これまでの経験で慣れている科のクリニックも良いと思います。

勤務時間の都合や突発的な休暇の取りやすさを重視して選ぶことが、長く続けられるポイントになるかもしれません。多少、人間関係でもたつくことはあっても、数年間だし、と割り切って働くのもアリだと思います。

 

ブランクはあるが、夜勤もこなしてバリバリ働きたい場合

逆に、しばらくブランクがあったり、数年間は夜勤もしてこなかったが、今後は夜勤もこなしてバリバリ働きたい!という希望があるなら、再就職支援プログラムのある中規模クラスの総合病院なども、転職しやすい環境だと思います。

 

年齢的・体力的・精神的に夜勤への不安がある場合

年齢的・体力的・精神的に夜勤への不安があるなら、日勤のみの勤務が多い、外来・健診センター・内視鏡室などのある病院も、比較的転職しやすい環境になるのではないでしょうか。
こういった病院であれば、最初は病棟勤務で夜勤に挑戦し、どうしても年齢的・体力的・精神的に夜勤が「ツライ、無理!」と感じたら、異動できる可能性もあります(あくまで可能性ですけどね)。

 

今の職場がツライという場合

それから「今の職場がツライ」という場合、そのツライ原因はなんでしょうか。
自分の体調が悪いから?忙しすぎて満足な看護ケアができないから?職場の人間関係がツライから?この「ツライ原因」が明確であれば、それを引き継がないようなところを探せば良いわけですよね。

「自分の体調が悪い」のであれば、いっそのこと一時的に数か月くらい看護師業をお休みし、それから新しい職場を探しても遅くは無いと思います。無理にすぐ次!の職場へ行っても、体調不良の原因が根本的に排除できなければ、同じことの繰り返しになってしまいそうです。

「忙しすぎて満足な看護ケアができない」のであれば、他のページでブラックな病院についての記事もありますが、転職先は慎重に選びましょう。転職応援サイトなどの募集要項や、面接だけでは分からない「ブラックな病院の見分け方」を参考に、忙しすぎないところを探してみて下さい

「職場の人間関係がツライ」のであれば、まずは異動を考えてはいかがでしょうか。とはいえ、クリニックなどは異動はないでしょうし、その病院全体がギスギスしているようなら、新天地を求めてさっさと転職するのもアリだと思います。

ただし!人間関係がツライ原因が、自分には無い場合に限って、ですよ。

 

悩みパターン2:転職した先で、今の自分のスキルでやっていけるのか

これも、お悩みが寄せられた場合の椿の回答としては「やってみなければわからない」です。

そもそも転職したいと考えた理由はなんでしょうか。
もっと自分をスキルアップさせたい?自分の実力を他でも試してみたい?

こういった理由で転職しようと考えたのであれば、今の自分の実力よりもさらに高いレベルを求められるところを選んでいるはずです。実際、そういった職場でアナタに「来てください」と言って頂けているのであれば、そこは今の自分の実力の120%を常に出していく必要があります

そもそも転職して新しい職場に行くのであれば、覚えることが山ほどあります

例えば看護技術の根底にあるような「コロトコフ音が聞こえる原理」とか「糖尿病患者さんの病態生理」などのような知識はどこへ行っても必要です。しかし、「●●検査の介助の手順」とか「記録の書き方」などは、その病院ごとのルールがあることもたくさんあります。

そういったことは新人の頃に嫌という程勉強したはずですが、転職先のルールに従うのは新人と一緒です。その上さらに、アナタには「経験者」というレッテルが貼られています。単に新しいことを覚えるだけではなく、今までの経験から考えて行うケアもたくさんあるでしょう。

また年下の先輩に教えてもらうことも多いと思います。

そういったことを恥ずかしいとかプライドが…とかではなく、柔軟に切り替えて考えられる頭が必要になるのだと思いますよ。

 

悩みパターン3:転職した先での人間関係がツライ

p21198_3

これについては、2通りの考え方があります。前職場での人間関係が上手くいかなかった原因が、自分にあるか周りにあるかで変わってくるのです。

 

原因が自分に有った場合

これは、その原因を自分で乗り越えなくては、どこに行っても同じです。

分かりやすい例をあげてみます。
「あまり上手くしゃべれる方ではなく、仲間外れになることがよくあります」というお悩みを頂いたことがありました。

看護師という職業は、口の立つ人も多いですし、口から先に生まれたか?という人もいます。自分の考えをしっかり口にできるのは良いことですが、必ずしもそうではないこともあるのです。むしろじっくりと言葉を選ぶ方が良いこともあります

さらに看護師は、すべてにおいてチームワークが要求されますので、コミュニケーション能力は高い方が望ましいのは事実です。言うべきことは相手にしっかり伝える必要がありますからね。

しかし「自分は口下手である」ことを自覚しているのなら、どうすれば上手く人とコミュニケーションをとれるのか、まずはここを見直してみる必要があります。

コミュニケーションとは、口から出る言葉だけではないのですよ。前の晩にじっくり考えたことを紙に書き、それを相手に見せる、という手段もあるのです。

 

原因が回りに有った場合

これは、環境が変わればまったく変わることもあります。

例えばいじわるな先輩や師長がいるとか、医師たちとの関係が良くないとか。こういった場合は、その原因となる人たちがいないところなら、同じ問題は起きないでしょう。

但し、転職すれば必ずしもOKではなく、どこに行っても一定数は「いじわるな人」がいてもおかしくありません。

 

悩みパターン4:転職したのは良いが、考えていたのと違い、再び転職したい

これも2通りの答えがあると思います。

 

下調べを十分にしていなかった場合

例えば思った以上に勉強会などが多くて休みが削られるとか、早出・遅出など変則勤務が多いとか、人が足りな過ぎて有給が取れないとか。

こういったことは、転職サイトのコーディネーターや募集の記事、それと併せて病院自体が公表している数字などから、ある程度の予測ができそうです。また、面接の際に具体的な話を聞いておく、ということもできます。

これらの情報を総合的に考えて選んだ転職先ならば、もう少し頑張ってみませんか、となります。それらからも情報を得られなかったのであれば、運が悪かったのかもしれません。

 

実際に配属されたところでの人間関係に問題がある場合

これはまさに「運が悪かった」かもしれません。

前述の人間関係のところでも書きましたが、人間関係悪化の原因がどこにあるかで、解消法は変わってきます。自分に非があるならそれを正す必要がありますね。

しかし周りに非がある場合は「もう1度転職」を考えても良いと思いますよ。

 

おわりに

いかがでしょうか。

今までの職場を離れて転職する時は、誰でも不安や悩みを抱えると思います。少しでも皆さんのお役に立てると良いのですが。

また、こちらの記事を読んでも悩みが解消できなかった!という方は、さきほどご紹介した「元・看護師、椿のお悩み相談室」というコーナーでお悩み相談を受け付けています。1件1件、一生懸命回答しますので、ぜひご連絡いただければと思います。

本コンテンツは、看護師監修のもと、ページ公開時の調査、情報などに基づき記述されたもので、正確性や安全性を保証するものでもありません。実際の内容は各専門機関の最新情報をご確認いただきますようお願いいたします。
本コンテンツの情報により発生したトラブル、損害、不測の事態などについて、当社は一切の責任を負いかねますので、予めご了承ください。
※コンテンツの日付け表記ついて「公開日…ページを公開した日」、「最終更新日…情報を更新した日」、「変更日…システムやデザインの変更を行った日」をそれぞれ指します。
「ナースハッピーライフ」の最新情報をチェックしよう

当サイトは、「あした仕事で使う知識を学べる」ナース専用のハウツーサイトです。
Facebook または Twitter で最新情報をチェックして、職場の同僚と差をつけよう!

ナース転職サイト おすすめ 3サイト

転職しようかな…と考えている看護師の方には、以下の転職支援サービスの利用がおすすめです。

  • 看護roo!(カンゴルー)
    ● 累計利用者数50万人以上
    ● 求人数トップクラス
    ● 東証プライム市場上場企業
    ● 資格が活かせる病院以外の求人も豊富
    公式サイト 口コミ・詳細
  • レバウェル看護(旧:看護のお仕事)
    ● 求人数トップクラス
    ● 累計利用者数は40万人突破!
    ● 病院求人多数
    ● がっつり働きたい人におすすめ
    公式サイト 口コミ・詳細
  • マイナビ看護師
    ● CM多数!大手転職支援サービス
    ● 全国各地の求人をカバー
    ● ブランク・未経験OK求人が多い
    公式サイト 口コミ・詳細

もっと詳しく知りたい方は、「ナースの転職サイト比較ランキング」をご覧になり、自分にあった転職サイトを探してみてください!

ナースハッピーライフを通じて転職支援サービスに登録いただくと、売上の一部がナースハッピーライフに還元されることがあり、看護技術の記事作成や運営費に充当することができます。応援お願いいたします。

当ウェブサイトではサイトの利便性の
向上のためにクッキーを利用します。
We use cookies to enhance your visit to our site.
同意して閉じる
ACCEPT & CLOSE