椿のリサーチ結果

まずは、看護のお仕事の運営会社(レバレジーズメディカルケア株式会社)について
IT×人材×メディアを軸に急成長しており、これから成長が期待されるベンチャー企業を掲載する「ベストベンチャー100」にも選ばれている。従業員の平均年齢は、なんと27歳。若いながらも優秀な人材が集まっている会社なので、大手・有名転職サイトとは少し違った求人に出会えるかも?!
曖昧な希望条件が明確になり、実現!
今までより少しゆとりをもって仕事をしたい、でも今までの経験を無駄にしたくないし給料も下げたくないと思っていました。でも、どの程度の仕事ならいいのか、どんなスキルを伸ばしたいのか、給料もいくら以上にしたらいいのかなど、明確になっていませんでした(笑)そのままコンサルタントの方に伝えてみたところ「全然構いません。少しでも気になることは言っといた方がいいですから」と言ってくれて、本当に希望の病院を紹介してくれました。言ってみるもんですね!
不安をわかってくれたことが嬉しかった
出産を経て、久々の医療現場への復帰だったので最初はとても不安でした。それに仕事により子どもたちとの時間がなくなってしまうことも心配のタネでした。看護のお仕事のコンサルタントのかたは、何よりもまず私の不安を理解してくれました。私にとってはそれが一番大事なことだったので、後は安心して任せてしまいました。提案してくれたのは新築移転の大きな病院で、基礎から教育してくれる環境。しかも託児所つき。やっぱりわかってくれた、と強く思いました。
人間関係が原因で転職4回!
苦手な人がいたり、年齢層が違い過ぎたり・・・いつも自分の場所がなく辛かったという経緯をコンサルタントの方に相談したところ、勧められたのが「福利厚生の充実した大規模病院」。大きな病院は職員の人数が多いので、苦手な人がいても毎回会わずに済むとのことでした。そして職場はイベントや部活が盛んで他業種の人とも仲良くなれました。福利厚生はおまけと思っていましたが、使ってみると大事さを実感。保養所もあり、家族旅行にも行くことができました。私の居場所を見つけていただき、本当にありがとうございました!
口コミを見ると、どの方もこれまでは転職したいにも関わらず、希望条件や不安に思っている事が十分コンサルタントに伝わっていなかったようですね。相談者の本心をどれほど引き出せるか、それはコンサルタントの技量だといえるでしょう。看護のお仕事のコンサルタントの方は、看護師の本心だけでなく自身でも気づいていない、転職において大事な部分も把握して求人を紹介してくれているようですね。転職したいけど、まだイマイチ希望が明確になっていないという方は、ここで相談してみるのもいいかもしれません。
当サイトは、「あした仕事で使う知識を学べる」ナース専用のハウツーサイトです。
Facebook または Twitter で最新情報をチェックして、職場の同僚と差をつけよう!
Follow us!
ナースハッピーライフ管理人が考える、一番おすすめの転職サイトをご紹介します。
「そろそろ転職かも・・・」とお考えのあなた、下記の転職サポートサービスを利用することをオススメいたします。
![]() | 看護roo!(カンゴルー) 関東・関西・東海エリアに強い | 詳細はコチラ |
![]() | 看護のお仕事 求人数は業界トップクラス | 詳細はコチラ |
![]() | マイナビ看護師 全国の求人ならこちらもオススメ | 詳細はコチラ |
4位 | ナース人材バンク | 詳細はコチラ |
5位 | ナースではたらこ | 詳細はコチラ |
もっと詳しく知りたい方は、「ナースの転職サイト比較ランキングBest5」をご覧になり、自分にあった転職サイトを探してみてください!
あなたに一番ピッタリなナース転職サイトはどれ?詳しく見てみよう!
このページを友達に教える
仕事で悩んでいる職場の同僚や友だちにシェアしよう!
閉じる×