鼻腔通気度検査の介助
鼻腔通気度検査の介助【いまさら聞けない看護技術】
公開日:2013年7月4日
最終更新日:2013年7月4日
(変更日:2013年6月27日) ※
目的
必要物品・準備
方法
- 検査しない側の鼻孔に専用のプローブを当てる
- 検査側の鼻孔に専用ノズル、もしくはマスクを鼻全体を覆う形で当てる
- ゆっくりと鼻呼吸を促す
- 反対側の鼻孔も同様の方法で測定する
アセスメント
- 検査の特性を理解し、必要事項の問診が確実に行えているか
- 検査中の安静について説明し、協力を得られているか
鼻腔を通る空気の量とその前後の圧力差を計測し、鼻腔の抵抗を測定するので、鼻腔が完全に閉塞している場合は測定不能となる
注意点
- プローブやマスクは、直接、患者に接触するので清潔を保つ
- 検査結果は、鼻粘膜の収縮や腫脹により簡単に変化するので、検査時は刺激を避け、安静を保つ
- プローブやマスクをきちんと装着し、上咽頭圧導出用チュープの屈曲を避ける
本コンテンツの情報は看護師監修のもと、看護師の調査、知見、ページ公開時の情報などに基づき記述されたものですが、正確性や安全性を保証するものでもありません。
実際の治療やケアに際しては、必ず医師などにご確認下さい。
新型コロナウィルス感染症(COVID-19)に関しては本記載内容とは対応が異なりますので、必ず各病院ごとに作成されている感染症ガイドラインに従ってください。
本コンテンツの情報により発生したトラブル、損害、不測の事態などについて、当社は一切の責任を負いかねますので、予めご了承いただきますようお願いいたします。
※コンテンツの日付け表記ついて「公開日…ページを公開した日」、「最終更新日…情報を更新した日」、「変更日…システムやデザインの変更を行った日」をそれぞれ指します。
「いまさら聞けない看護技術」の最新情報をチェックしよう
当サイトは、「あした仕事で使う知識を学べる」ナース専用のハウツーサイトです。
Facebook または Twitter で最新情報をチェックして、職場の同僚と差をつけよう!
Follow us!
ナースの転職サイト比較ランキング ベスト3
転職しようかな…と考えている看護師の方には、以下の転職支援サービスの利用がおすすめです。
-
看護roo!(カンゴルー)
● 利用者数No.1*
● 求人数トップクラス
● 関東/関西/東海エリアに強い
● 資格が活かせる病院以外の求人も豊富
公式サイト 口コミ・詳細 *調査協力:クロスマーケティング(2018年)
-
レバウェル看護(旧:看護のお仕事)
● 求人数トップクラス
● 累計利用者数は40万人突破!
● 病院求人多数
● がっつり働きたい人におすすめ
公式サイト 口コミ・詳細 -
マイナビ看護師
● CM多数!大手転職支援サービス
● 全国各地の求人をカバー
● ブランク・未経験OK求人が多い
公式サイト 口コミ・詳細
もっと詳しく知りたい方は、「ナースの転職サイト比較ランキングBest5」をご覧になり、自分にあった転職サイトを探してみてください!
ナースハッピーライフを通じて転職支援サービスに登録いただくと、売上の一部がナースハッピーライフに還元されることがあり、看護技術の記事作成や運営費に充当することができます。応援お願いいたします。