用語解説
用語の読み
にんていかんごし
用語の意味
認定看護師はCN(しー・えぬ)やCEN(しー・いー・えぬ)と呼ばれることもあり、これは英語のCertified Nurse、Certified Expert Nurse(認定看護師)の略になります。
ある特定の看護分野において、熟練した看護技術と知識を有すると認定を受けた看護師のことをいいます。看護師のキャリアアップにつながる職業です。
規定としては「看護師、保健師、助産師のいずれかの資格を持つ者が、日本看護協会の認定看護師認定審査に合格し、認定を受けると認定看護師となることができる」となっています。
認定看護師の審査を通るためには、
- 看護師資格を取得後実務経験が通算5年以上であること
- その内通算3年以上は特定の看護分野(がんや感染管理、救急看護等19分野)の経験であること
- もしくは日本看護協会の認定看護師教育課程や、認定看護師の教育に適切であると認められた教育機関の教育課程(6ヶ月以上)を修了していること
- もしくは外国で上記と同等の教育を修了していること
こういった条件をクリアすると、認定審査を受けることができます。
一般の看護師と違うのは、水準の高い看護実践を通して、他の看護師に対する指導・相談活動を行うことが任務となる点です。
認定看護師として転職を考えている方へ
転職に関しては、認定看護師の資格を取ってから、その資格を生かす場所に転職する方法もあれば、認定看護師になるために転職をするという方法があります。
認定看護師になるためには、実務経験5年以上(そのうち3年以上は専門分野での経験が必要)かつ、所定の教育機関に半年間通うことが必要になってきます。
そのため、休職などに理解を示し、バックアップしてくれる病院ではない場合、とても苦労するでしょう。勤務が続けられないこともあります。
また、認定看護師の資格を生かした職場に転職をしたい場合、医療機関によって待遇に大きな差が出るため、慎重に情報収集をすることが必要です。
しかし、実際のところ、認定看護師を評価してくれているかどうかを自ら調べることは容易ではないため、看護師専門の人材紹介会社でキャリアアドバイザーに相談することも検討してみましょう。
認定看護師として転職をする場合は、看護roo!やレバウェル看護など、大手転職サイトの利用がおすすめです。
看護師・椿(つばき)の一言コメント
ナースのキャリアアップをするのならまず、名前が挙がるのがこの認定看護師だ。
看護協会の認定のもとに制定された資格だが、集中ケア認定看護師、感染管理認定看護師、救急看護認定看護師、透析看護認定看護師、訪問看護認定看護師等など全部で19分野にも及ぶ。
よく比較されるのが専門看護師との違いだ。認定看護師の場合は、専門看護師よりも、実践的要素が高いというのがどうも特徴の様である。
しかし、認定看護師になっても、一般の業務を行いながら、認定看護師の業務もすることになる仕事量は倍になる?!大変だぁぁ!
給与も正看護師に多少のイロが付く程度!やはり、看護師のキャリアアップは、志がないと務まらないなぁぁと思うのである。
椿も確か「志」はあっったはずなのに……どこに置き忘れたのかその意欲は今や皆無である……。
しかしながら、全国の認定看護師の数は、もう9000人以上(2010年9月時点)もいる。続々と増えているではないか!!
いつか看護師なら認定看護師の資格を持っていないと「箔が付かない」日が来るのかなぁぁ。