当サイトは一部アフィリエイト広告を利用し運営しています※提携企業一覧

適応障害

適応障害【いまさら聞けない看護用語・略語】
公開日:2011年6月16日
最終更新日:2011年6月16日
(変更日:2011年9月7日) ※

用語解説

用語の読み

てきおうしょうがい

用語の意味

適応障害とは精神疾患の一種です。あるストレス因子を感じた時に、そのストレスに対する直接的な反応が起きた結果、精神的に具合が悪くなってしまう状態の事を示します。特に性格が真面目で忍耐強い人ほどかかりやすいと言われています。発病すると、日常生活や社会生活、職業・学業的機能において著しい障害がおき、一般的な社会生活を送るのが困難になってしまいます。具体的な症状としては、不安、抑うつ、焦燥、過敏、混乱などの情緒的な症状のほか、不眠、食欲不振、全身倦怠感、易疲労感、ストレス性胃炎、頭痛、吐き気、発熱、精神運動抑制などの身体的症状があらわれます。

しかし、適応障害の診断を判断するのは難しいと言われており、特に軽度のうつ病との区別がつきにくいとされています。症状を改善するには、原因となっているストレス因子を取り除くことが必要であり重要です。また、医療での治療としては抑うつ感や不安感が有る場合、抗うつ薬や抗不安薬の投与を行います。

一般的には原因となるストレスが始まってから3カ月以内に症状が現れます。そしてストレス因子がなくなった場合、6カ月以内に症状は軽快すると言われています。

 

看護師・椿(つばき)の一言コメント

看護師・椿(つばき)

私が思うにやはり、適応障害とうつ病は非常に似ている……
症状もそうだが、治療法、原因、チェックの内容を見てもやはり酷似していて、
まあ精神科の経験がない私には、やはり見分けが付かないのか??
やはり、ドクターでも、適応障害と、軽度のうつ病は、判断が難しいとされているようだ。
でも、適応障害の場合、ハッキリとしたストレスの原因がある前提のもとに診断される事が多く、
うつ病は、ハッキリしていないと言う違いがある。
しかし、ストレスとは、私自身でも感じる事だが、明確なストレス原因がなくても
何かしらの症状が出る場合も多いような気がする……私だけ??
実際にも、明確な違いがハッキリしていないケースもあるようだ……そういう疾患多いなぁぁ


IT系の職場には、うつ病や、適応障害を抱える人が多いらしい、話し相手が少ない、
孤独に黙々タイプの仕事はやはり、その傾向が強いと言われている。
ストレスがないことは理想だが、社会生活を送る上で、ストレスのない環境などまずない!!
やはり、上手にストレスと付き合うことが一番なんだろうなと思うのである。

本コンテンツは、看護師監修のもと、ページ公開時の調査、情報などに基づき記述されたもので、正確性や安全性を保証するものでもありません。実際の内容は各専門機関の最新情報をご確認いただきますようお願いいたします。
本コンテンツの情報により発生したトラブル、損害、不測の事態などについて、当社は一切の責任を負いかねますので、予めご了承ください。
※コンテンツの日付け表記ついて「公開日…ページを公開した日」、「最終更新日…情報を更新した日」、「変更日…システムやデザインの変更を行った日」をそれぞれ指します。
「ナースハッピーライフ」の最新情報をチェックしよう

当サイトは、「あした仕事で使う知識を学べる」ナース専用のハウツーサイトです。
Facebook または Twitter で最新情報をチェックして、職場の同僚と差をつけよう!

ナース転職サイト おすすめ 3サイト

転職しようかな…と考えている看護師の方には、以下の転職支援サービスの利用がおすすめです。

  • 看護roo!(カンゴルー)
    ● 累計利用者数50万人以上
    ● 求人数トップクラス
    ● 東証プライム市場上場企業
    ● 資格が活かせる病院以外の求人も豊富
    公式サイト 口コミ・詳細
  • レバウェル看護(旧:看護のお仕事)
    ● 求人数トップクラス
    ● 累計利用者数は40万人突破!
    ● 病院求人多数
    ● がっつり働きたい人におすすめ
    公式サイト 口コミ・詳細
  • マイナビ看護師
    ● CM多数!大手転職支援サービス
    ● 全国各地の求人をカバー
    ● ブランク・未経験OK求人が多い
    公式サイト 口コミ・詳細

もっと詳しく知りたい方は、「ナースの転職サイト比較ランキング」をご覧になり、自分にあった転職サイトを探してみてください!

ナースハッピーライフを通じて転職支援サービスに登録いただくと、売上の一部がナースハッピーライフに還元されることがあり、看護技術の記事作成や運営費に充当することができます。応援お願いいたします。

いまさら聞けない看護用語・略語
コンテンツ一覧
いまさら聞けない看護技術が本になりました↓
いまさら聞けない看護技術が本になりました
ナースハッピーライフ総合トップ
総合トップに戻る
当ウェブサイトではサイトの利便性の
向上のためにクッキーを利用します。
We use cookies to enhance your visit to our site.
同意して閉じる
ACCEPT & CLOSE