日本福祉用具評価センター(Japan Assistive Products Evaluation Center 略称 JASPEC)

日本福祉用具評価センター(Japan Assistive Products Evaluation Center 略称 JASPEC)【いまさら聞けない看護用語・略語】
公開日:2011年10月18日
最終更新日:2011年10月18日
(変更日:2013年4月13日) ※

用語解説

用語の読み

にほんふくしようぐひょうかせんたー

用語の意味

一般社団法人日本福祉用具評価センター(以下 JASPEC)は、車イスや介護ベッドなどの福祉用具を、主に安全性の観点から試験・評価する国内で唯一の機関です。民間の第三者機関であり、試験依頼者からのいかなる影響も受けないことから、信頼性の高い検証を可能にしています。

評価は日本工業規格である新JIS制度や国際規格のISOに従って行われます。多岐にわたる検査に対応するため、JASPEC は車イスの試験において用いられる走行耐久性試験機や対荷重試験機、福祉用具を構成する部品のデータを得るための万能材料試験機など、20台以上の試験設備を保有しています。

福祉用具の安全性評価に加え、使い勝手や機能性についても臨床試験を行っています。他にも、国や関連団体と連携した福祉用具の供給システムの構築や、福祉用具の安全な使用方法や品質管理の研修事業、出版事業など、福祉用具の試験・評価事業に付帯する多くの事業を手がけています。

平成23年9月には、経済産業省の要請のもと、日本・中国・韓国の北東アジア3カ国で、座位変換車イス・体位変換用具・手すりについての共通規格と試験方法を開発するプロジェクトが開始されました。JASPA(日本福祉用具・生活支援用具協会)と共同で受託した本プロジェクトは、将来的にはISOに提案する予定です。

このようにJASPEC とJASPAとの関係は深く、またJASPAは、福祉用具に関連したJISの規格原案を作成する中心的な役割を担っています。平成17年からの新JIS制度により、いくつかの福祉用具にJISマークを表示可能になったことを皮切りに、今後多くの福祉用具がJISの認定を受けると考えられます。

看護師・椿(つばき)の一言コメント

看護師・椿(つばき)

JASPECは、介護で使用する様々な用具に何して安全で安心した用具を提供できるように評価を行う独立機関ですね。
福祉用具の代表的なものと言えば、車いすを始めベッド、リフト・ポータブルトイレ等々の福祉道具!この評価を行う機関となります。
又、新JASマーク制度の為の第三者試験所としての機能も果たしているとのこと。

一般的には福祉用具を開発した業者が評価を依頼するのが通常。
その試験費用は手動の車いす1台あたり30万円以上!!構造・寸法から始まり静止力・安定性・直進走行・ハンドルの揺れなど等ざっと22項目にも及ぶ!!
しかしこの機関のおかげで、安心して福祉用具が使えることになるんですね~。
実際に起った事故情報もホームページから確認することも出来ます(2009年以降事故は起ってないようだが…)

本コンテンツは、看護師監修のもと、ページ公開時の調査、情報などに基づき記述されたもので、正確性や安全性を保証するものでもありません。実際の内容は各専門機関の最新情報をご確認いただきますようお願いいたします。
本コンテンツの情報により発生したトラブル、損害、不測の事態などについて、当社は一切の責任を負いかねますので、予めご了承ください。
※コンテンツの日付け表記ついて「公開日…ページを公開した日」、「最終更新日…情報を更新した日」、「変更日…システムやデザインの変更を行った日」をそれぞれ指します。
「ナースハッピーライフ」の最新情報をチェックしよう

当サイトは、「あした仕事で使う知識を学べる」ナース専用のハウツーサイトです。
Facebook または Twitter で最新情報をチェックして、職場の同僚と差をつけよう!

ナースの転職サイト比較ランキング ベスト5

ナースハッピーライフ管理人が考える、一番おすすめの転職サイトをご紹介します。
「そろそろ転職かも・・・」とお考えのあなた、下記の転職サポートサービスを利用することをオススメいたします。

看護roo!(カンゴルー)
関東・関西・東海エリアに強い
詳細はコチラ
レバウェル看護(旧:看護のお仕事)
求人数は業界トップクラス
詳細はコチラ
マイナビ看護師
全国の求人ならこちらもオススメ
詳細はコチラ
4位 ナース人材バンク 詳細はコチラ
5位 ナースではたらこ 詳細はコチラ

もっと詳しく知りたい方は、「ナースの転職サイト比較ランキングBest5」をご覧になり、自分にあった転職サイトを探してみてください!

いまさら聞けない看護用語・略語
コンテンツ一覧
いまさら聞けない看護技術が本になりました↓
いまさら聞けない看護技術が本になりました
ナースハッピーライフ総合トップ
総合トップに戻る
当ウェブサイトではサイトの利便性の
向上のためにクッキーを利用します。
We use cookies to enhance your visit to our site.
同意して閉じる
ACCEPT & CLOSE