いまさら聞けない看護技術
メニュー
  • 看護技術TOP
  •  > 
  • 人工呼吸ケアの看護
  •  > 
  • 看護技術
  •  > 
  • 看護ケア
  •  > 
  • 人工呼吸器装着患者へのケア 1 ケアのポイント

人工呼吸器装着患者へのケア 1 ケアのポイント

公開日:2016年9月1日
最終更新日:2016年9月1日
(変更日:2016年8月5日) ※

目次

  • 1 目的
  • 2 ケアのポイント
    • 2.1 人工呼吸器の役割を理解する
    • 2.2 自分の役割を理解する
    • 2.3 人として関わること
  • 3 アセスメント

目的

  • 人工呼吸器装着患者への日々のケアの基本と、注意すべき観察ポイントを理解する

 

ケアのポイント

人工呼吸器の役割を理解する

  • 人工呼吸器は換気の代替、補助をしている
  • 安易に接続を外さない
    • 人工呼吸器は換気の代替や補助をする機器のため、安易な理由で接続は外してはならない
  • 接続を外すことで、呼吸ができないストレスを患者に与える
  • PEEPの解除や大気への開放につながり感染管理やその後の呼吸状態へ影響を与える。
  • ケア後に人工呼吸器の接続を忘れ、生命にかかわる重大な医療事故にもつながりかねないため、ケアの終了後は、必ず再接続を行う

 

自分の役割を理解する

  • 慣れないうちは先輩看護師の手伝いに回ることが多いが、自分は何をすべきかを先輩看護師に必ず確認する
  • 声に出して自分の役割を確認する
  • 患者を不安にさせないよう、自分が行うべきことは声を出して確認する

 

人として関わること

  • 患者への「挨拶」「ケアを行う前の声かけ」は、必ず行うこと
  • ケアの最中も声かけは忘れないようにする
  • ケア中も、可能な限り、患者に対する笑顔を見せる
鎮静により意識レベルが低下している場合もあるが、患者と人として関わるということを忘れないようにする

 

アセスメント

  • 人工呼吸を行う患者の病態を理解しているか
  • 人工呼吸器の役割や、期待される治療効果を理解しているか
  • ケア中は、患者の顔を見ているか、あるいは自分の顔を患者に見せているか
  • ケア中は、適切な観察が行えているか
  • ケア終了後、人工呼吸器の接続を確認できているか
  • シェア
  • シェア
  • シェア
本コンテンツの情報は看護師監修のもと、看護師の調査、知見、ページ公開時の情報などに基づき記述されたものですが、正確性や安全性を保証するものでもありません。
実際の治療やケアに際しては、必ず医師などにご確認下さい。
新型コロナウィルス感染症(COVID-19)に関しては本記載内容とは対応が異なりますので、必ず各病院ごとに作成されている感染症ガイドラインに従ってください。
本コンテンツの情報により発生したトラブル、損害、不測の事態などについて、当社は一切の責任を負いかねますので、予めご了承いただきますようお願いいたします。
※コンテンツの日付け表記ついて「公開日…ページを公開した日」、「最終更新日…情報を更新した日」、「変更日…システムやデザインの変更を行った日」をそれぞれ指します。

おすすめ記事

  • 2016年8月5日
    現役看護師さんに聞いてみた-なぜ転職に失敗したのですか?
    「働いても働いても仕事が終わらない・・」 「夜勤の負担が大きすぎる・・ミスを起こすかも・・」 「上司・同僚との関係が…
  • 2016年8月5日
    「ブラック病院」に引っかからない!看護師のための見分け方 11個のコツ
  • 2016年8月5日
    一度は働いてみたい!?看護師に人気の病院 – 東京編
「いまさら聞けない看護技術」の
最新情報をチェックしよう

当サイトは、「あした仕事で使う知識を学べる」ナース専用のハウツーサイトです。
LINE@、Facebook または Twitter で最新情報をチェックして、職場の同僚と差をつけよう!

Follow us!

仕事がうまくいかないあなたへ

思い切って転職してみませんか?

転職をより有利にすすめるための方法や、自分にあった転職サイトの選び方などを、元・看護師、ツバキの過去の経験をもとにまとめています。

現在250トピック公開中!

「ナースの転職・トラの巻」を見る

「看護技術」の人気記事

  • 1
    CVポートの管理
  • 2
    胸腔ドレーン管理
  • 3
    瞳孔と眼症状観察
  • 4位
    誤嚥性肺炎患者への看護計画
  • 5位
    ヘパリンロックと生食ロック
ナースの転職サイト
比較ランキング ベスト5

ナースハッピーライフ管理人が考える、一番おすすめの転職サイトをご紹介します。

ナースの転職サイト比較ランキングBest5

「そろそろ転職かも・・・」とお考えのあなた、下記の転職サポートサービスを利用することをオススメします。

  • 1看護roo!(カンゴルー)
    関東・関西・東海エリアに強い
  • 2看護のお仕事
    求人数は業界トップクラス
  • 3マイナビ看護師
    全国の求人ならこちらもオススメ
  • 4位ナース人材バンク
  • 5位ナースではたらこ

もっと詳しく知りたい方は、「ナースの転職サイト比較ランキングBest5」をご覧になり、自分にあった転職サイトを探してみてください!

いまさら聞けない看護技術が本になりました↓
ナースハッピーライフの看護技術が本になりました
ナースハッピーライフ総合トップ
総合トップはこちら
  • 看護技術TOP
  • 在宅ライター募集
  • ナースハッピーライフとは?
  • 読者モニター募集
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • お問合せ
  • ナースハッピーライフ総合トップへ
Copyright © 2021 ナースハッピーライフ All Right Reserved.
  • いまさら聞けない看護技術
  • 全科共通の看護
  • 脳神外科の看護
  • 耳鼻咽喉科の看護
  • 整形外科の看護
  • 眼科の看護
  • 消化器科の看護
  • 循環器科の看護
  • 泌尿器科の看護
  • オペ室の看護
  • 呼吸器科の看護
  • 精神科(認知症含む)の看護
  • ICUの看護
  • 人工呼吸ケアの看護
  • 当サイトについて
  • 書籍一覧
  • 在宅ライター募集
  • 読者モニター募集
  • お問合せ
  • ナースハッピーライフ総合TOPへ
LINEで更新情報や看護情報を受け取る
友だち追加数