当サイトは一部アフィリエイト広告を利用し運営しています※提携企業一覧

チェルノブイリ原発事故

チェルノブイリ原発事故【いまさら聞けない看護用語・略語】
公開日:2012年9月29日
最終更新日:2012年9月29日
(変更日:2013年8月2日) ※

用語解説

用語の読み

ちぇるのぶいりげんぱつじこ

用語の意味

ウクライナ共和国にあったチェルノブイリ原子力発電所の4号炉で、1986年4月26日未明に大爆発が起きました。この大爆発事故により原子炉は破壊され、火災が発生しました。消火活動はヘリコプターから鉛や砂などを総計5000トン投下する方法で行われましたが難航し、ようやく火災が収まったのは爆発後2週間後の5月10日です。

消火活動や瓦礫の撤去作業、除線作業に従事した人々を「リクビタトール」と呼びます。彼らはこれらの作業を十分な装備なしに手作業などで行いました。リクビタトールの総数は60~80万人にも上るとも言われており、なかでも特にひどく被ばくした27人のリクビタトールは鉛の棺に埋葬されてモスクワ・ミチノ基地で永眠しています。また、爆発した4号炉からこれ以上放射性物質が広がらないようにするために、石棺で囲い込むための建設工事が始まりました。

この大爆発・火災事故により、原子炉の放射性物質は国内だけではなく世界各地に広がりました。放射性物質は花粉のように風にのって移動する性質を持つため、原発事故が起きた地点から約8000キロ離れた日本でも水や野菜・母乳から放射性物質が検出されました。

原子力発電所の労働者達が多く暮らしていた町、プリピチャでは、ほとんどの住民がその日のうちに原子力発電所での大爆発・火災事故の事実を知っていました。しかし、被ばくを恐れて家の窓を閉めて閉じこもっていたのはほんの一部の人達だけで、ほとんどの人達は屋外で日常と同じ生活を送っていました。プリピチャの住民たちに避難勧告が出されたのは4月27日の昼ごろのことです。ラジオ放送から流された勧告では、3日分の食料と身分証明書を持って避難するようにという内容だったため、住民たちは3日もすれば家に帰れるものだと考えていました。でも、プリピチャの住民たちは二度とここでの生活に戻ることが出来なくなってしまいました。プリピチャ市以外の原発周辺30㎞県内に暮らしていた農民たちは、事故が起きたこと自体知らされていませんでした。そのため、彼らは放射性物質の危険にさらされていることを知らず、屋外で通常の日常生活を送っていました。彼らに避難勧告が出たのは事故から1週間後の5月2日のことです。実際に避難が始まったのは5月3日で、1週間かけて約12万人と家畜の避難が完了しました。

放射性物質の中でも特に問題とされているのが「ヨウ素131」と「セシウム137」です。ヨウ素131はヒトの甲状腺に集積し、甲状腺の機能障害や甲状腺がんの原因となります。またセシウム137は水や食べ物に取り込まれやすく、外部被ばくだけではなく内部被ばくをもたらします。公に認められている健康被害としては甲状腺がんのみですが、その他にも白血病や心臓疾患などの被害が事故後増加しているという報告も認められています。特に原発事故が起きた時に0歳~6歳だった子供が甲状腺がんにかかるリスクが高いとされているため、現在25歳~31歳にあたる人達が将来的にがんを発症させる確率が高いと考えられています。これらの放射性物質での汚染区域は約145000㎢とされ、ロシア・ウクライナ・ベラルーシの3国のうち約600万人がこの区域での生活を余儀なくされています。

事故後25年経つ今、立ち入り禁止区域を訪れるツアーが人気を集めるなどして、チェルノブイリが観光地化してきています。また一部の移住者たちのなかには避難先の都会の生活になじむことが出来ずに、居住禁止区域にある自宅に戻って生活している人達が出てきています。しかし、放射性物質は眼に見えないだけで今でもそれらの区域は汚染されています。また4号炉を覆う石棺の老朽化による放射性物質の広がりを懸念し、現在ウクライナ共和国ではさらに新しい石棺を建設する計画が進められています。

看護師・椿(つばき)の一言コメント

看護師・椿(つばき)

チェルノブイリ原発事故が起ったのは1986年4月のことです。
後に死者数は4000人(チェルノブイリ・フォーラム)と公式見解がなされましたが、放射性物質に関連する死者数はまだ未だに議論の余地があると言われていますね。
チェルノブイリ原発事故により、約40万人以上が移住を余儀なくされました。

そもそもこの事故の原因は人為的な事が大きいとされています。
事故後も不適切な対応により更に被害は拡大したとされ、史上最悪の原子力事故と言われています。

中でも一番大きな被害を受けたのは子供でしょう。
ネットでも実際に被ばく受けた写真が公開されていますが、本当に目を覆いたくなるなるような惨状です。

この事故から今年で26年を迎えましたが、原発の周辺はゴーストタウンのままで、永遠に立ち入りが制限されると発表されました。

本コンテンツは、看護師監修のもと、ページ公開時の調査、情報などに基づき記述されたもので、正確性や安全性を保証するものでもありません。実際の内容は各専門機関の最新情報をご確認いただきますようお願いいたします。
本コンテンツの情報により発生したトラブル、損害、不測の事態などについて、当社は一切の責任を負いかねますので、予めご了承ください。
※コンテンツの日付け表記ついて「公開日…ページを公開した日」、「最終更新日…情報を更新した日」、「変更日…システムやデザインの変更を行った日」をそれぞれ指します。
「ナースハッピーライフ」の最新情報をチェックしよう

当サイトは、「あした仕事で使う知識を学べる」ナース専用のハウツーサイトです。
Facebook または Twitter で最新情報をチェックして、職場の同僚と差をつけよう!

ナース転職サイト おすすめ 3サイト

転職しようかな…と考えている看護師の方には、以下の転職支援サービスの利用がおすすめです。

  • 看護roo!(カンゴルー)
    ● 累計利用者数50万人以上
    ● 求人数トップクラス
    ● 東証プライム市場上場企業
    ● 資格が活かせる病院以外の求人も豊富
    公式サイト 口コミ・詳細
  • レバウェル看護(旧:看護のお仕事)
    ● 求人数トップクラス
    ● 累計利用者数は40万人突破!
    ● 病院求人多数
    ● がっつり働きたい人におすすめ
    公式サイト 口コミ・詳細
  • マイナビ看護師
    ● CM多数!大手転職支援サービス
    ● 全国各地の求人をカバー
    ● ブランク・未経験OK求人が多い
    公式サイト 口コミ・詳細

もっと詳しく知りたい方は、「ナースの転職サイト比較ランキング」をご覧になり、自分にあった転職サイトを探してみてください!

ナースハッピーライフを通じて転職支援サービスに登録いただくと、売上の一部がナースハッピーライフに還元されることがあり、看護技術の記事作成や運営費に充当することができます。応援お願いいたします。

いまさら聞けない看護用語・略語
コンテンツ一覧
いまさら聞けない看護技術が本になりました↓
いまさら聞けない看護技術が本になりました
ナースハッピーライフ総合トップ
総合トップに戻る
当ウェブサイトではサイトの利便性の
向上のためにクッキーを利用します。
We use cookies to enhance your visit to our site.
同意して閉じる
ACCEPT & CLOSE