お悩み相談室ロゴ
メニュー
  • 看護師特有の悩みを解消する方法TOP
  •  > 
  • コラム
  •  > 
  • マンガでナースあるある 【6】-ギプス固定を温水でやると…

マンガでナースあるある 【6】-ギプス固定を温水でやると…

最終更新日:2014年11月10日

それは、冬の寒い時期にギプス固定の介助についたときのこと…

3coma3_1

骨折や術後患者のギプス固定にはスコッチキャストを使用する。

 

このスコッチキャストというのは、そのままではフェルトの布のような素材である。

水に浸し水分を含むと、とても柔らかくなって自在に形を変え、体にスムーズに密着させることができる。

そして水分が乾いていく過程で固まり、良肢位に固定することができる。

 

ギプス固定時、スコッチキャストはバケツに入った水に浸すのだが、寒い時期、冷たい水に手を入れるのは正直しんどい。

医師も大変だろうと考え、少しでも介助が楽になるように、と私は…

 

3coma3_2

温かいお湯を準備した。

 

しかし!

 

スコッチキャストは温かいお湯に浸すと、すぐに固まってしまうため、水は、必ず冷水を準備しなくてはいけなかったのだった。

 

その結果…

 

3coma3_3

医師は急いでギプス固定を行わなくてはならなくなり、二人で慌てて処置を行うことになってしまった。

気を利かせたつもりが、逆に迷惑をかけてしまうことになってしまったのだった。

 

ギプス固定用の水は必ず冷水を準備する…!
と肝に銘じた経験であった。

 

 

ギプス固定について、もっと詳しく確認したい方はこちらのページもご覧ください↓

  • いまさら聞けない看護技術 |ギプス固定の介助

 

  • シェア
  • シェア
  • シェア

おすすめ記事

  • 2014年11月10日
    現役看護師さんに聞いてみた-なぜ転職に失敗したのですか?
    いま転職を考えている看護師なら 「働いても働いても仕事が終わらない・・」 「夜勤の負担が大きすぎる・・事故を起こ…
  • 2014年11月10日
    「ブラック病院」に引っかからない!看護師のための見分け方 11個のコツ
  • 2014年11月10日
    一度は働いてみたい!?看護師に人気の病院 – 東京編
「ナースハッピーライフ」の
更新情報を受け取りたいあなたへ

「あした仕事で使う知識」をSNSでお届けしています。
ナースハッピーライフの更新情報をいち早く確認するにはLINE@、FacebookまたはTwitterが便利です。

Follow us!

ナースの転職サイト
比較ランキング ベスト5

ナースハッピーライフ管理人が考える、一番おすすめの転職サイトをご紹介します。

ナースの転職サイト比較ランキングBest5

「そろそろ転職かも・・・」とお考えのあなた、下記の転職サポートサービスを利用することをオススメします。

  • 1看護roo!(カンゴルー)
    関東・関西・東海エリアに強い
  • 2看護のお仕事
    求人数は業界トップクラス
  • 3マイナビ看護師
    全国の求人ならこちらもオススメ
  • 4位ナース人材バンク
  • 5位ナースではたらこ

もっと詳しく知りたい方は、「ナースの転職サイト比較ランキングBest5」をご覧になり、自分にあった転職サイトを探してみてください!

「看護師特有の悩みを解消する方法」の人気記事

  • 1
    麻痺の報告 分かりやすくしたい
  • 2
    看護師の免許が剥奪される時
  • 3
    ADHDでも看護師を諦めたくない!
  • 4位
    突然やってくる!?看護師の異動 もしも宣告されたなら…
  • 5位
    韓国で看護師をするためのいい方法
いまさら聞けない看護技術が本になりました↓
ナースハッピーライフの看護技術が本になりました
ナースハッピーライフ総合トップ
総合トップはこちら
  • 悩み解消TOP
  • 在宅ライター募集
  • ナースハッピーライフとは?
  • 読者モニター募集
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • お問合せ
  • ナースハッピーライフ総合トップへ
Copyright © 2021 ナースハッピーライフ All Right Reserved.
  • 看護師特有の悩みを解消する方法
  • お悩み相談
  • 健康管理のためのハウツー
  • ストレス対策
  • 仕事上の問題を解決する方法
  • 副業で収入UP
  • コラム
  • 当サイトについて
  • 書籍一覧
  • 在宅ライター募集
  • 読者モニター募集
  • お問合せ
  • ナースハッピーライフ総合TOPへ
LINEで更新情報や看護情報を受け取る
友だち追加数