心電図

心電図【いまさら聞けない看護技術】
公開日:2012年4月9日
最終更新日:2018年11月25日
(変更日:2020年5月16日) ※

心電図】とは「心筋の電気的活動の様子を体外から記録するもの」です。難しい言い方に聞こえますが、要は「現在、心臓がどんな動きをしているか」を体外から測定しその波形をみて判断するためのものです。

心電図の波形の見方については専門書に譲ることとして、今回は12誘導心電図のとり方についておさらいしてみます。

【12誘導心電図検査を行う際のチェックポイント】

では、具体的にどんなことに注意すればよいか、ポイントを挙げてみます。

  1. 12誘導心電計に必要な物品は全て揃っているか
  2. 周囲に妨害波や交流障害となるとなるものはないか、金属製品は外したか
  3. 電極を正しく装着したか
  4. 較正派を記録したか
  5. 電極クリームのふき取り、必要物品の片付けを行ったか

12誘導心電計に必要な物品は全て揃っているか

まず1.についてです。12誘導心電図を記録するために必要な物品は、

  • 12誘導心電計本体
  • 胸部電極(一般にはゴム製の吸着式電極)
  • 四肢誘導電極(一般にはハサミ式電極)
  • 電極用クリーム
  • アルコール綿
  • ガーゼ
  • タオル
  • 記録用紙

などです。

また電源を入れる前にアース線が正しく接続されていることも確認します。電極は一般には上述の通りですが、小児の場合は小さいサイズもありますし、痩せている場合は貼付式のものもあります。

周囲に妨害波や交流障害となるとなるものはないか

次の2.についてですが、病棟などで急遽行う場合には特に注意が必要です。

まず電源が入った電気毛布などは必ずコンセントから抜きます。また患者さんが装着している腕時計やネックレスなどの金属製品も、ノイズの原因になりますので必ず外しましょう。

電極を正しく装着したか

次の3.については基本をしっかり押さえることが必要です。一般に病棟などで他のバイタルサインと一緒にモニタリングする心電図モニタは、3枚の貼付式電極を貼るだけですよね。これなら簡単に覚えられそうです。

しかし12誘導の場合、胸部の電極が6つ、四肢の電極が4つあり、それぞれ装着する場所が色分けされています。また電極とコードも正しく接続しなければなりません。

胸部は第4肋間の胸骨右縁から始まり、赤→黄→緑→茶→黒→紫、ですし、
四肢は右手=赤、左手=黄、左足=緑、右足=黒、です。

心電計本体などに貼付例があると思いますので、しっかり覚えておきましょう。

較正派を記録したか

次の4.は結構忘れがちではないでしょうか。較正波とは、心電計が正確に作動しているか、看護はどの程度かを知るために必要なものです。各誘導ごとに、T波とP波の間に1mV=100mmの較正波を記録することを忘れずに行います

電極クリームのふき取り、必要物品の片付けを行ったか

最後の5.は全ての記録が終了したあとです。患者さんに検査が終了したことを伝え、胸部・四肢の電極を外すとともに、電極クリームを必ずふき取ります。

それから心電計の必要物品もキレイに拭き、元の場所へ戻します。実はこれも結構大事なことで、緊急時にあるべきものがあるべき所にない時、人はパニックになります。

12誘導心電図を記録する時は、患者さんの心臓の状態をみたい時ですので、緊急な場合も多いですね。次に使うことを考え、片付けまでを「検査」と考えましょう

【電極の貼付が上手くいかない時】

例えば患者さんが痩せていて、四肢の電極が浮いてしまうような場合は、水を含んだガーゼを間に挟むと密着させることが出来ます。

また皮膚が汚れている場合は、アルコール綿で電極の装着位置をふき取ると正しい記録がとりやすくなります。患者さんの体格や体表の状態に合わせた工夫をしましょう

しかしこれらも、勤務場所によってのやり方があると思います。一度、先輩にじっくりレクチャーしてもらい、自分達で試してみると良いでしょう。

いかがでしたか?今回は看護師技術の基本である「心電図(12誘導心電図)」についておさらいしてみました。通常は検査技師さんなどにお願いできるものですが、緊急時は看護師が行う場合もありますので、基本はしっかり身に着けておきましょう。

本コンテンツの情報は看護師監修のもと、看護師の調査、知見、ページ公開時の情報などに基づき記述されたものですが、正確性や安全性を保証するものでもありません。
実際の治療やケアに際しては、必ず医師などにご確認下さい。
新型コロナウィルス感染症(COVID-19)に関しては本記載内容とは対応が異なりますので、必ず各病院ごとに作成されている感染症ガイドラインに従ってください。
本コンテンツの情報により発生したトラブル、損害、不測の事態などについて、当社は一切の責任を負いかねますので、予めご了承いただきますようお願いいたします。
※コンテンツの日付け表記ついて「公開日…ページを公開した日」、「最終更新日…情報を更新した日」、「変更日…システムやデザインの変更を行った日」をそれぞれ指します。
「いまさら聞けない看護技術」の最新情報をチェックしよう

当サイトは、「あした仕事で使う知識を学べる」ナース専用のハウツーサイトです。
Facebook または Twitter で最新情報をチェックして、職場の同僚と差をつけよう!

関連記事

ナース転職サイト おすすめ 3サイト

転職しようかな…と考えている看護師の方には、以下の転職支援サービスの利用がおすすめです。

  • 看護roo!(カンゴルー)
    ● 累計利用者数50万人以上
    ● 求人数トップクラス
    ● 東証プライム市場上場企業
    ● 資格が活かせる病院以外の求人も豊富
    公式サイト 口コミ・詳細
  • レバウェル看護(旧:看護のお仕事)
    ● 求人数トップクラス
    ● 累計利用者数は40万人突破!
    ● 病院求人多数
    ● がっつり働きたい人におすすめ
    公式サイト 口コミ・詳細
  • マイナビ看護師
    ● CM多数!大手転職支援サービス
    ● 全国各地の求人をカバー
    ● ブランク・未経験OK求人が多い
    公式サイト 口コミ・詳細

もっと詳しく知りたい方は、「ナースの転職サイト比較ランキング」をご覧になり、自分にあった転職サイトを探してみてください!

ナースハッピーライフを通じて転職支援サービスに登録いただくと、売上の一部がナースハッピーライフに還元されることがあり、看護技術の記事作成や運営費に充当することができます。応援お願いいたします。

当ウェブサイトではサイトの利便性の
向上のためにクッキーを利用します。
We use cookies to enhance your visit to our site.
同意して閉じる
ACCEPT & CLOSE