中村 幸さん (女性) からのお悩み

初めまして。 以前より海外に興味がありました。 現在、韓国で看護師をしたいと本気で考えています。 韓国は日本の看護免許では働けないとのことですが、諦めきれません。 年齢が30代半ばでありただの語学留学はしたくありません。 できれば医療行為ができることがしたいです。 インターネットで調べていますが、なかなかどのようにしたらいいのか答えが出ません。 何かいい方法があればと思いメールしました。
椿(ツバキ)からの回答
いろいろと方法はあるかもしれませんが、日本の看護師国家資格だけで働くことは難しそう。

幸さん、はじめまして。椿です。回答が遅くなりまして申し訳ありませんでした。
まず、幸さんが韓国で働きたい!それも看護師として!とお考えになった理由は何でしょうか。
韓国が好きだから、韓国に住みたいから、といった理由で「韓国で働きたい!」という人は、結構増えているようですね。ただ、看護師として、というのはやっぱりいくつかのハードルがあるようです。
幸さんもご自分で色々調べておられるようですので、私からのアドバイスは「もう知ってるよ」という内容かもしれませんが、最後まで読んで頂けると嬉しいです。
韓国で日本人が働く方法とは
韓国で日本人が働くためには、いくつかの方法があるようです。
- 大学病院などで募集しているボランティアに応募する
- 国際的な医療者派遣団体を通じて派遣される
- 韓国での看護師国家資格を取得する
- 韓国人男性と結婚して韓国に住む
という、いくつかの方法があるようです。
ボランティアで働く
まず、1.については、働く場所は大学病院でも、医療者でなければ出来ない仕事ではありません。むしろ、勤務先が韓国内の大学病院というだけで、仕事内容は誰でもできるもの、例えば大学生が留学しながらできるボランティアのような感じです。
この場合は、D-4(一般研修) 、C-3(短期総合)、D-2(留学)、H-1(観光就労、いわゆるワーキングホリデー)などのビザが対象となると思いますので、長くても2年程度しか期限がありません。
国際的な医療者派遣団体からの派遣
次の2.ですが、例えば「国境なき医師団」とか「ジャパンハート」とか、いくつかあるようです。しかしこちらの派遣先が韓国であるわけではなく、アジアの中でも発展途上国であるミャンマーとかカンボジアとかが派遣先としては多くなります。
韓国に派遣されるとしたら大きな自然災害などで韓国内の医療者だけでは足りない!という事態が起きた時に限られそうです。
韓国での看護師国家資格を取得する
次の3.は、一番確実な方法です。幸さんはありきたりな語学留学ではなく、看護師として働きたいとのことですので、そこはやはり韓国での看護師国家資格を取得する必要があります。
韓国での看護師国家試験を受験するには、
(1) 韓国内の看護学校、看護大学などを卒業した
(2) 韓国政府が認めた外国の、第1号に該当する学校(ここポイント)を卒業して、外国の看護師免許を受けた
このいずれかに当てはまることが条件のようですので、幸さんの場合は(2)に該当すると思います。
ただし、「ここポイント」としていますが、日本の場合は看護専門学校と看護系の大学があります。この第1号が何を指しているかは明確ではないのですが、恐らく看護系の大学を卒業していること、なのだと思います。
これは、日本の看護師資格の場合、日本国内の看護系の学校を卒業することが条件なのですが、その学校の種類を示す順番が、1:大学(3年以上)、2:看護学校、3:その他(詳しくはココでは書きません)となっているためです。
つまり、法律上で大学の方が上位にきているのは、韓国でも同じではないか、という私の予測です。
また、こちらの場合は就職先が決まればE-5(専門職業)などのビザが取得できると思いますので、5年間の期限がついたものになります。
韓国人男性と結婚する
次の4.についてはどうでしょう。もし幸さんが韓国人男性と結婚する気持ちが全くないのであれば難しいですが、結婚することによって韓国内に居住できる結婚移民というビザ(期限は3年)が取得できます。
これは離婚しても死別しても、ビザを更新すれば居住できるようですので、ある程度の職業につくことは出来ると思います。
まとめてみると……
いずれにしても、韓国内で看護師の正規職員として働くのであれば、韓国の国家資格は必要だと思います。まずはそこからではないでしょうか。
幸さんも「韓国は日本の看護免許では働けないとのことですが」と書かれている通り、これはやはり譲れない条件なのだと思います。
逆に、日本で海外の人が看護師として働くには、日本の国家資格が必要です。それこそ収入の無いボランティアであれば可能かもしれませんが、医療機関に正規職員として勤務することはできませんよね。
仮に幸さんが患者さんとなった時に、看護師の恰好はしているけど日本の国家資格がない外国人の方から、医療行為を受けてもなんとも思いませんか?大学病院などでは海外からの研修に来ている看護師も見かけるかもしれませんが、それはあくまで研修ですので、万が一の時には研修生を受け入れている病院などが責任を負うことになりますよね。
私の方でも色々調べてみましたが、やはり幸さんの一番の希望である「日本の看護師国家資格だけで、韓国内で看護師として働きたい」は難しいようです。
お役に立てず、申し訳ありません……。