ぐっちさん (女性) からのお悩み
外来のみの内科クリニックに転職しました。
3日目に物品の片付け方が雑だと注意され、それからも吸入のピースが一定の方向に並んでいない、文字がカルテの線からはみ出ている、施行した内容を記入する順番が違う、手洗い場のふちが濡れたままになっていた等々、毎日叱られてばかり。「あんたって雑。それって性格?」とまで言われ、気を付けているのですが、慎重すぎるともたもたするなと叱られます。
入社時きちんとした面接もせず、後で私が年齢の割に経験が浅いことを知ると「道理で、技術的に劣ってるんだ」とばかにされています。
病棟の経験が5年、外来は1年ほど経験あり、注射、点滴は多少難しい方でも大丈夫です。
でも信用されていないようで仕事を師長が横取りしていきます。
患者さんの前でも叱られ、更衣室で着替えてると「私ら今ここで食事するのに埃が立つから早く帰ってよ。」と言われました。
仕事で師長に何か聞いても、「見ればわかるでしょう」と冷たい返事で、私の判断でやったことが間違っていると、「何もわからんくせに、一丁前にするからでしょ。」とヒステリックに言われました。
名前で呼ばれたこともなく「あんた」です。
シーツ交換の最中、横からがみがみ言われると私もあせって上手くできません。すると「こんな、初歩的な事さえまともにできなくて、嫌になるわ。」と大溜息。
こんなことばかり毎日言われ、ブルーです。笑顔になれません。
気を付けているのですが、びくびくし萎縮してしまいます。
うかつなところは私自身にもあるので反省していますが、師長と仕事のパートナーとして上手くやっていく自信がありません。一度、仕事のことで意見を言ったら「そんなこと、1か月もたっていないあんたに言われる筋合いはない。こっちだって何年も前に考えたことある。シーツ交換もまともに出来んあんたに言う資格ない。」と返されました。
辞めるのは構いませんが、私がマイナスイメージになるのかと思うと。あとせっかく教えてくれた2か月後に退職予定の先輩に申し訳ないです。
椿(ツバキ)からの回答
このタイプの上司と関係を修復するのは少し難しいかもしれません…
ぐっちさん、こんにちは。椿です。
回答が大変遅くなりまして申し訳ありません。
お悩みを頂いてからずいぶん日数が経ってしまいましたが、現在はどうされていますか?
ぐっちさんのお悩みを拝見する限りでは、辞めて正解ではないかと思います。
師長の態度について
まず師長の態度ですが、人としてどうなのか?と思います。
重箱の隅をつつくようなことをネチネチと攻めるような真似をするのは、一番上に立つ立場としてどうなのでしょう?しかもそれを患者さんの前で、というのはかなり微妙なお人柄ですね。
師長の思考回路としては、
・なんかコイツ(ぐっちさん)のことキライ
↓
・自分はコイツに文句言える立場だし、よし苛めてやれ
↓
・あ、またコイツがやらかした(←これが“隙”)
↓
・よし、文句いってやれ
…と、まぁこんなところでしょう。あまりに大人げの無い行動ですが。
師長がぐっちさんを「なんかコイツのことキライ」と思う理由はきっと「え、そんなこと?」ということです。
単に自分より良い病院に勤務していた経歴があるとか、昔好きな男を取られた女に似ているとか、ぐっちさんが何か自分に無いものを持っているとか、そんな理由かもしれません。
しかし、ぐっちさんもご自分で「3日目に物品の片付け方が雑だと注意され、それからも吸入のピースが一定の方向に並んでいない、文字がカルテの線からはみ出ている、施行した内容を記入する順番が違う、手洗い場のふちが濡れたままになっていた等々、毎日叱られてばかり。」と書かれていますが、こういう相手には“隙”を見せてはダメなのです。
ここに書かれていることがすべてぐっちさんが「やらかしている」ことだとすれば、ぐっちさんにもよろしくない点はあるということです。
3日目に「雑」といわれた物品の片付けが何かは分かりませんが、このことで師長には「コイツを苛めるネタができた、よーく見ていればもっとあるかもしれない」という、格好のネタを与えてしまったことになります。
それからもう1つ、『仕事のことで意見を言ったら「そんなこと、1か月もたっていないあんたに言われる筋合いはない。こっちだって何年も前に考えたことある。シーツ交換もまともに出来んあんたに言う資格ない。」と返されました。』とありますが、もしかするとこれがきっかけで、師長の態度もヒートアップしていませんか?
師長に意見する前に、他のスタッフ、例えば仕事を教えてくれた先輩などに相談しましたか?恐らく、その先輩は師長のそんな性格をご存じだったと思いますし、事前にひと言相談した方が良かったかもしれませんね。
同じ事柄を伝えるにも、言い方ってありますしね。師長からすればそれが癪にさわったのかもしれません。
椿の場合
私も似たような経験があり、師長(ややこしいので、A師長)と上手く行かなかったので、結局は辞めてしまいました。
私の場合は何がA師長のお気に召さなかったのかが今一つはっきり分からないのですが、私のITスキルが気に入らなかったのかもしれません。
私は看護師→IT技術者→看護師という経歴ですが、看護師に出戻った時のA師長との関係が、まさに“ぐっちさんvs師長(ややこしいので、B師長)”のようでした。
何で自分はここまで嫌われるのだろう?と色々考えましたが、私の場合は、私自身がすでに持っていたITスキル(エクセル・ワード・パワーポイントが自由に使えること)を学ぶために、A師長はわざわざ仕事の後にスクール?に行っていたそうです。
お金と時間を使って。
それをパートのおばちゃん(A師長と数歳違い)が苦も無くやってのけるのは、面白く無かったでしょうね。
それから、私が入職した日のオリエンテーションで、A師長に質問した内容が「そんなやり方で大丈夫なんですか?」と伝わったらしく(私自身はそんなつもりはなかったのですが、A師長はそう捉えたらしい)、それで一気に「こいつ生意気、キライ」になったのか?と。
あとは10年のブランクがあるので、年齢の割に看護師の経験値が少なかったこともあるかもしれません。今となっては正解は分かりませんけどね。
ここもぐっちさんの状況と似ているかな。
辞める方向でいいと思いますが…まずは「色々教えてくれた先輩」に相談してみては
ぐっちさんとB師長の場合も、何かきっかけが有ったのかもしれません。しかしこういうタイプの人は、関係を修復するのは非常に難しいと思いますよ。
それよりも、ぐっちさんが本来の看護師業務に没頭できる、余計なことをストレスに感じることのない職場を探す方が良いような気がします。
確かに、教えてくれた先輩には申し訳ないですが、そこは先輩に頭を下げて状況を説明して理解して頂きましょう。師長にとって自分が悪者になるのは仕方ないと思います。
とはいえ、悪者と捉えるのはB師長だけだと思いますけどね。
他のスタッフの方たちは、B師長に苛められるぐっちさんを見ていると思いますし、その方たちはぐっちさんを悪者扱いはしないでしょう。
もしぐっちさんを悪者扱いするならば、その人たちも同じ輩なのではないでしょうか。
お悩みを頂いてから時間が経っていますので、もしかするともう辞めてしまっているかもしれませんが、もしまだ同じところで働いているなら、身体や心に影響が出る前に、次の職場を探した方がぐっちさんのためになると思います。
とりあえず「色々教えてくれた先輩」に相談してみてはいかがですか?